江戸後期 「光琳蒔絵撫子図 在庫処分 盒子」

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
ご覧いただきありがとうございます。
江戸時代後期頃の「光琳蒔絵撫子図盒子」蓋物です。
木地に直接蒔絵を施し、金や鉛、貝で撫子花の意匠を描いています。
アンティーク雑貨やヴィンテージアイテムを提供しています
内側は金砂子地となっており高級な仕上げぶりが判ります。
時計、家具、アクセサリー、食器など、魅力的なアンティークコレクションがあります
歴史的な価値や独特のデザインを持つアンティーク雑貨で、インテリアやコレクションを演出します
古くは茶道具としてたばこ入れに使われたと思われますが、蓋物盒子としてお使いください。
鑑賞や使い道、インテリアデザインに活かせるアンティーク雑貨をご提供しています
古いもので蒔絵に擦れ小疵がありますので画像でご確認下さい。
・径:約9cm
・高さ:約7cm
家庭内保管品にご理解ある方のご検討をお待ちいたします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > アンティーク雑貨商品の状態傷や汚れあり発送元の地域奈良県

残り 1 22,000円

(547 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月16日〜指定可 (明日18:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥287,317 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから